腰痛

腰痛とは

腰痛は、腰の痛みや違和感、張り、痺れなどが生じる状態を指します。腰は、上半身の重さなどの負荷がかかるため、慢性的な痛みが起こりやすい場所です。また、腰自体の疾患の場合のほか、何らかの疾患の症状で腰痛が現れることもあります。整形外科の疾患のほか、血管・消化器・泌尿器系疾患が原因であることもあります。
当院では、腰痛について整形外科分野だけではなく、あらゆる疾患の可能性を踏まえた診療を行っております。腰痛にお悩みの方は、どうぞお気軽に当院までご相談ください。

腰(脊柱)に由来するもの

先天性異常、側弯症、腰椎分離症など成長に伴うもの、椎間板ヘルニア、変形性脊椎症、脊柱管狭窄症、変性すべり症など加齢によるもの、脱臼や腰椎骨折などの外傷、可能性脊椎炎やカリエスなどの感染・炎症によるもの、転移したがんなどがあります。

腰以外に由来するもの

尿管結石など泌尿器疾患、解離性大動脈瘤などの血管疾患、子宮筋腫などの婦人科疾患、十二指腸潰瘍などの消化器疾患、股関節症など腰以外の整形外科疾患などがあります。また、精神的ストレスや統合失調症などの精神疾患など心理的要因などもあります。

女性特有の腰痛

女性特有の生理や妊娠の際に起こる腰痛があります。生理痛の際には、下腹部痛と同時に腰痛が起こることがあります。また、妊娠時には大きなお腹を支えるために、身体の重心が変わります。そのため、上体を反らした姿勢となって腰痛を引き起こしてしまいます。さらに、出産後も授乳などの育児や家事によって、身体的負担と精神的負担から慢性的に腰痛が起こることもあります。また、女性は更年期を迎えると女性ホルモンが揺らぎながら減少するため、腰痛が起こりやすくなるとされています。

ぎっくり腰
~ぎっくり腰 期間はどれくらい?~

一般的に、急激に強い腰の痛みが起こった状態を「ぎっくり腰」と言います。ぎっくり腰は、診断名ではありません。重たい物を持ち上げる瞬間や腰をひねった動作をきっかけにして起こることが多く、その痛みの種類も様々です。痛みの原因は、関節や椎間板に負荷がかかった状態(捻挫や椎間板損傷)、腱や靭帯などの損傷などが挙げられます。
ぎっくり腰は、基本的に1~2週間で回復します。ただし、痛みが長く続く場合や腰だけでなく下肢の痛みがある場合は、ほかの疾患が隠れている可能性があるため注意が必要です。

受診の目安

以下の症状がある場合は、なるべく早めに当院までご相談ください。

  • 我慢できない程の激痛がある
  • 安静にしても激痛が治まらない
  • 発熱が伴う
  • 下肢に痺れがある、力が入らない
  • 腰以外の部分が痛む
  • 痛みのある部分が腫れている
  • 排尿できない(尿閉)
  • セルフケアを4~6週間しても改善しない
  • 前にかがむと腰が痛い

腰痛に加えて、下肢の痛み・痺れがある場合は、当院までご相談ください。

腰痛の診断

丁寧に問診を行い、現在の症状をお伺いします。必要に応じて検査を行います。検査結果から患者様に適した治療方法をご提案します。治療方針は、患者様と一緒に相談しながら決定していきます。
当院では、X線検査・超音波検査・尿検査・血液検査などを実施しております。また、MRI検査やCT検査など精密検査が必要な場合は、連携する専門の医療機関をご紹介しております。

当院の治療

当院では、薬物療法で痛みや炎症を抑え、運動療法では腰周囲の筋肉を和らげてリラックスさせます。また、熱・電気・光の刺激を用いた物理療法で、血行促進と筋肉の緊張を除去します。必要に応じて、トリガーポイント注射や装具療法などを行います。さらに、姿勢指導を行って首肩に負担がかからないようにサポートしております。

ブロック注射について

当院では、トリガーポイントなど注射治療を行っております。ただし、神経根ブロック注射や仙骨裂孔ブロック注射は行っておりません。

装具療法について

コルセットやベルトを用いた装具療法では、腰を固定して痛みを緩和させます。ただし、腰周囲の筋力低下を防ぐために、長時間の使用は避けます。

TOPへ